脱毛サロンで脱毛をしたいと思った時、まずはカウンセリングで気になる疑問を解決した上で契約を結ぶというのが基本です。しかし実際にカウンセリングへ行くとなった時、どのようなことを聞いておけばよいのか悩んでしまうこともあるでしょう。
カウンセリングでは脱毛に関するプラス面もマイナス面も聞いておくのがおすすめです。
カウンセリングで聞いておきたいこと
カウンセリングでは、聞いておくと安心感が高まる項目があります。
料金関係のこと
まず聞いておきたいのが料金についてです。
- 脱毛完了までの費用
- シェーバー代など別途必要となる費用
- キャンセル料の有無
- クレジットカードやローンなど支払い方法
- 解約金の有無
といったことを聞いておくとよいでしょう。
特に別途必要となる費用については、ホームページ上の金額のつもりで契約したら大幅に予算をオーバーしてしまうといったことに繋がりかねないため、しっかりと確認しておくと安心です。
支払い方法もローンが組める場合もあるので、検討してみるとよいでしょう。
予約や施術内容に関すること
予約や施術の内容に関しても確認しておく必要があります。
・予約のとりやすさ
・各コースの説明
・敏感肌やアトピーの場合の施術可否
・生理時や妊娠時の施術対応
・脱毛によって伴うリスク
などを確認してみましょう。特にリスクなどはマイナス面である関係で、あまり良い対応をしていないサロンではあえてサロン側から伝えない可能性もあります。きちんと話してくれるかどうかでそのサロンの優良性が判断できる場合もあるので聞いてみると良いでしょう。
導入している脱毛機の種類やその特徴についても聞いておくと、自分の肌に合わせた施術を行ってもらえるかがなんとなくでもわかるようになります。
事前に質問項目を確認してスムーズなカウンセリングを
カウンセリングは実際に契約をするか判断する重要な工程です。
事前にしっかりと疑問をまとめておき、気持ちよく契約できるようにしたいものですね。
関連記事:
- 脱毛サロンを選択する時は費用と通いやすさに注目
- 京都府で人気の脱毛サロンストラッシュをご紹介!料金プランや脱毛の特徴を解説
- 脱毛サロンの口コミはTwitterで確認するのもおすすめ
- 医療レーザー脱毛の施術後に大切な肌のケア
- 脱毛サロンでコストを抑える方法!
- 永久脱毛って?「永久脱毛」の定義
- 脱毛サロンでは永久脱毛は基本的にできない
- 脱毛処理前途の保湿ケアについて
- 脱毛サロンの光脱毛におけるIPL脱毛の特徴とは?