脱毛サロンへ通うことを決意した時、コースや料金など様々な部分に気を配ることでしょう。
もちろんそれらも大切ですが、意外と忘れがちなポイントを押さえておくこともまた、満足の行く脱毛体験へと繋がります。
サロンで脱毛する際の意外なポイント
脱毛サロンで脱毛する際、意外と忘れがちだったり思いつかないちょっとしたポイントというものがあります。
カウンセリング時のポイント
まず契約を検討したときには無料カウンセリングを受けるでしょうが、そのときには、
- 質問内容をまとめておく
- ムダ毛をある程度残しておく
といったポイントがあります。
質問内容というのは費用やキャンセル、リスクなど自分が知っておくと安心できるもので、幅広い内容を用意しておくと良いでしょう。
カウンセリングによって施術箇所のムダ毛の様子を見ることができれば毛質などを判断しやすくなるため、可能であればムダ毛をある程度残しておくことも意外なポイントです。
施術回数や期間などより正確な数字を割り出してもらうことができるようになります。
回数などが気になるのであれば、できるだけ残しておくようにしましょう。
キレイモを調査しました!脱毛サロンの中で一番安いのは?
施術時のポイント
契約していざ施術となった際には、施術箇所にもよりますが服装に気を配ることもポイントです。
- 着替えやすいもの
- ゆるっとしたシルエットのもの
- 風通しが良いもの
などをポイントに選ぶと良いでしょう。
着替えやすいものは時間の短縮になりますし、ゆるっとしていたり風通しの良いものは肌への負担を減らしてくれます。
施術後の肌というのは非常にデリケートであるため、タイトな服を選んでしまうとその締め付けや摩擦が肌に悪影響を及ぼすこともあるので注意しておきましょう。
日焼けをしづらいものというのもポイントです。
事前の確認をしっかりと
昨今多くの脱毛サロンがあるためサロンによって異なる点もありますが、基本部分は概ね変わりません。
意外と忘れがちなポイントなども踏まえて事前の確認をきちんと行い、施術を受けるようにしましょう。
脱毛サロンで施術を受ける前にムダ毛の自己処理が必要な理由
脱毛サロンで施術を受ける前には脱毛効果を高める目的や肌へのダメージを減らす目的で、ムダ毛を自己処理しておく必要があります。
施術を受ける2日前に自己処理を済ませて剃り残しがないかどうか前日にもう一度チェックするとともに、自己処理後の保湿ケアも欠かせません。
脱毛サロンの施術前には自己処理が必要
脱毛サロンで施術を受けるとムダ毛が自然と抜け落ちるようになり、カミソリやシェーバーなどで自己処理する手間を減らせます。
ただし脱毛サロンで施術を受ける際には、脱毛部位のムダ毛を事前に自分で取り除いておくのが一般的です。
中には手の届かない部位のシェービングサービスを行っている脱毛サロンもありますが、剃り残しがあった場合の対応はサロンによって異なります。
スタッフがシェービングしてくれる代わりに料金が別途請求されるサロンや、剃り残しがあった部位に照射してもらえないサロンも少なくありません。
自己処理が必要な理由
このように脱毛サロンで事前にムダ毛を自己処理しておくことが必要なのは、剃り残しがあると脱毛効果が弱くなってしまうというのが主な理由です。
脱毛サロンで照射される光は毛のメラニン色素と反応して熱を生じる性質を持っており、ムダ毛が残った状態だと表面に生えている毛に光のエネルギーが吸収されてしまいます。
そうすると毛根など毛穴の奥にある発毛組織にまで光のエネルギーが行き届かず、脱毛効果が十分に発揮されません。
ムダ毛が残った状態で光を照射させた場合は余分な熱が発生して肌にダメージが加わり、痛みや肌トラブルの原因になるというのも自己処理が必要な理由の1つです。
脱毛サロンの施術前に行う自己処理の注意点
脱毛サロンで施術を受ける際には当日ではなく、2日ほど前までに余裕を持って脱毛部位の自己処理を済ませておくのが理想です。
施術を受ける前日にもう一度チェックし、剃り残しがないかどうかを確かめます。
カミソリや毛抜き・ワックスを使った自己処理は肌への負担が大きくなりますので、電気シェーバーを使うのがおすすめです。
自己処理の後に保湿クリームやオイルなどでしっかりと保湿ケアをしておけば、脱毛サロンで施術を受ける際にも肌トラブルの予防になります。
■VIO医療脱毛おすすめ
┗医療脱毛でもコスパの良いクリニックも存在します。